 こんにちわ
あるあるあるぅぅぅぅ
別名(笑)
うちは
おかん→おぶくどん・くぶちゃん
娘1号→ぱぐお
わたし→あたたん
おばーちゃん→ばふさん
なんかどれもこれも重そうな呼び名です(苦笑)
言われてみれば
~かけ って多いですねぇ
買い物の時 ~かけ をみかけたら
かけふ君を思うだろうなぁと・・・・思いました(笑)
しかし BB君の素早い行動
隙あれば!ですね( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
【2010/06/21 Mon】
URL // kemine #/aF5ZJNE
[ 編集 ]
▲
へぇぇ!
かけふくん、血統書のお名前が「かけふ」くん なんですね!!
あんは血統書では「アレスター」というちょっとかっちょいい名前です。
我が家では基本あんは女扱い(!!)なので
「あんこさん」「あんこ氏」が多いかな~。
あと 鼻のしわがにおう時は「クサくん」という別名も(笑)
実家の母は「まんまるちゃん」と呼んでおります。
【2010/06/21 Mon】
URL // はる #-
[ 編集 ]
▲
かけちゃんの血統書の名前も
かけちゃんだなんて!
すごいっ!
そんでもって、かけぽん♪
即買いですよねっ☆
Bポンって笑
でも、あったら・・・気になって買っちゃいますよね。
うちのアメリも色んな呼び名を経て・・・
今ではメチャミ・メチャミル・メッチャミ・・・・・と呼ばれてます笑
【2010/06/21 Mon】
URL // リンダの母 #-
[ 編集 ]
▲
カケっと私が呼ぶと、あちょうさんと間違えて、そちらを見つめる・・
面白かった!!
我が家は、「カブたん」「カブやん」「かむたん」「ぶ~ちゃん」
・・・もひとつやなあ
【2010/06/21 Mon】
URL // りきかぶ #-
[ 編集 ]
▲
 kemineさんへ
コメントありがとうございます
ありますよね~♪
ぶくちゃん、ほんと重たそうな呼び名ばっかり(^m^
あたたん ってなんか不思議~
あた+たん なんだろうけど「あた」っていうと
北斗の拳を思い出してしまうんですが^^;
(もちろん、甲高い声でね  )
どうぞどうぞかけふを思い出してやってくださいまし
あちょうなんか「掛布団」でもかけちゃん…  キュン
ってなっちゃいますし
BB、こんな速く動けるのかと…
しょっぱいのって好きですよね
【2010/06/21 Mon】
URL // あちょう #-
[ 編集 ]
▲
こんばんは。
ふふふ、『かけぽん』!!なんか親近感わいちゃうなぁ~
だって、私のハンドルネームが『としぽん』なのよねぇ。
やすきよ を超える、かけぽん・としぽん で、お笑い界に挑戦だ!!
うちは、たけちゃん、たーさん、たけやん。っと
いろいろ呼ばれてますよ。
ちなみに、たけのこ って殆ど呼ばないな・・・
そうそう、Bちゃんの あだ名は!?
【2010/06/21 Mon】
URL // としぽん #oeiHdhUc
[ 編集 ]
▲
 はるさんへ
コメントありがとうございます
ブリーダーさんのところへお邪魔した時に
まだ名もない子パグがいまして
「何て名前にしましょうか」って聞いてくださったんです
アレスターくんとはこれまたかっこいい!
ピシッとした折り目正しいパグを想像しちゃいました^^
クサくんって…( ̄∇ ̄;)
し、しどいわ~
呼び名ってだいたい意味不明でゴロ合わせみたいのが多いように感じますが
におう状態を呼び名にしてしまうとは!
まんまるちゃん、かわいいですね~
【2010/06/21 Mon】
URL // あちょう #-
[ 編集 ]
▲
 リンダの母さんへ
コメントありがとうございます
ブリーダーさんに名前を組み入れていただきました!
ハハハ
Bポン、買っちゃいますか
アメリちゃん、メチャミってか!
アメたんじゃないのねー
由来が知りたいですわ
【2010/06/21 Mon】
URL // あちょう #-
[ 編集 ]
▲
 りきかぶさんへ
コメントありがとうございます
犬の聴力ってすごいらしいけど
パグのはそうでもないらしい…^^;
姉妹の声が聞き分けられへんとはね
ぶ~ちゃんなんて呼んでるの
そういえばりきちゃんはぷ~ちゃんでしたね
【2010/06/21 Mon】
URL // あちょう #-
[ 編集 ]
▲
 としぽんさんへ
コメントありがとうございます
ナハハー
ほんまや
としぽんさんと近いねぇ~
コンビ組みますか
ギャラの比率でもめそうやけど(^m^
たーさん、なんか遊び慣れた江戸の色男みたいですね
たけやんは想定内かな^^
BBは Bちゃんぶ~ちゃん、ビーブー、ビビ かなぁ
どうしてもブーな音が多くなっちゃいます
【2010/06/21 Mon】
URL // あちょう #-
[ 編集 ]
▲
かけぽん(^O^)
かけちゃん+ポンゴ(笑)
わが家もポンゴのこと「かけポン」と呼ぶことがあります。
ちなみに血統書には「アピア・・・ナニハ・・・」大阪生まれのようです。
【2010/06/22 Tue】
URL // ポンmama #-
[ 編集 ]
▲
やっぱりみなさん別名でも
ワンコを呼んでいますね^^
うちは
はなこ=はな,はな婆(現在です),はな吉,猿っぱな,もちゃん
あずき=あず,あじゅ,あっちゃん,こまめ,まめこ
う~ん(ーー)まだありそうな…
絵柄も商品名も
美味しそうな「かけぽん」。
「Bぽん」は...食してみたいような...。
【2010/06/22 Tue】
URL // うめ #-
[ 編集 ]
▲
こんばんは。
かけぽんって初めて見ました~
まぁ~ポン酢系統はこういう名前が
多そうですけどもwww
うちは「虎太郎」ですが
「こた」とか「こたぴょん」とか
呼んでる方が多いかも
(阪神戦見てたら「とら~」とか
言う時もあるんですが(;・∀・))
Bちゃん…動き早いですね(;^ω^A ァセァセ
【2010/06/22 Tue】
URL // おくにとらプー #-
[ 編集 ]
▲
血統書 名前変更の申請というか登録し直したんですか!?
確か ぴぃの時に変えてもらおうか!?なんて言ってて
ショップで聞いたら「そんな取るの!?」って金額だったので
やめたような・・・
だってね ぷぅは「ミュウミュウ」って可愛い登録名だったけど
ぴぃは「スーパースターパパイヤ」ですよ "爆
写真にボカシ?が入っていたので「何だろ・・・」と思ったら
迷子札つけてたんですよね!
あだ名って絶対ありますあります
しかも どんどん変化していきますよね(?)
原形を留めてない時もありますし
前から あだ名の事で記事にしてみたいな~って
思っていたんです♪
で・・ たんぶー??? は どういう流れ? "笑
【2010/06/22 Tue】
URL // Ete #-
[ 編集 ]
▲
「ちゃんちゃん」「たんぷー」は、原形をとどめていませんね!(≧▽≦)
分かる分かる♪我が家も、原形の分からないあだ名ついてますよ~♪
しかも、ガとゲの間の音とか、マとミの間の音とかビミョーな音が入ってるのばっかで、書きたいのに表記できません。。。(笑)
かけぽん、ラベルがブルーだったらかけふくんにまさにピッタリだったのに、オレンジなのが惜しいっっ
Bぽんってないのかなぁ♪見つけたくなりますねぇ(*^_^*)
もし「Bぽん」って商品見つけたら、そっこー購入してあちょうさん宅に送っちゃいます!!(笑)
【2010/06/22 Tue】
URL // みほみほ #-
[ 編集 ]
▲
 ポンmamaさんへ
コメントありがとうございます
ハハハ
ポンちゃんと合体させちゃいました(^m^
え~!なぬ~なぬ~
>わが家もポンゴのこと「かけポン」と呼ぶことがあります。
マジですか~!!
なんで「かけ」?どこからもって来たんですか?
ポンちゃん、ルーツは大阪でしたか
親近感わきますねぇ
【2010/06/22 Tue】
URL // あちょう #-
[ 編集 ]
▲
 うめさんへ
コメントありがとうございます
はなこちゃんの「もちゃん」がわからん~(^▽^)
どこからきたんでしょう?
あずきちゃんの「こまめまめこ」(^m^むふふ~
小さかったから?かな
うちも何気なく呼んでる名前もあって
実際はもっとあるかもしれません
だけど案外本人は自分のこと呼んでるってわかってるんですよね
Bぽん、どんなもんでしょうね^^
【2010/06/22 Tue】
URL // あちょう #-
[ 編集 ]
▲
 おくにとらプーさんへ
コメントありがとうございます
ぽんって付くとどうしても柑橘系ですよね
かけぽんず ですから、こんな商品名がその辺にごろごろあっても
不思議はないんですけどね
小さいから「こた」って合ってますよね
かわいい~
「とら」ってのはそのまんまですな(≧▽≦)
あちょうがカメラを持って素早い反応ができないのをいいことに
瓶をペロりにいってました^^;
こんな潜在能力を持ってたんやなぁ~って
【2010/06/22 Tue】
URL // あちょう #-
[ 編集 ]
▲
 Eteさんへ
コメントありがとうございます
かけふのブリーダーさんのお宅がうちから1時間くらいの所だったので
二度もお邪魔してるんです
その時に「わざわざ前もって会いに来てくれてるから…」と
血統書の名前も入れてあげるから「何て名前にしますか?」って
聞いてくださったんです
最初は‘THIRD KAKEFU'(サード掛布)って入れてもらおうか…
なんて言ってたんですけど
サンボーイズでは黒パグには必ず頭に‘BLACK'って入れるとか
決まりがあるので‘KAKEFU'だけ入れてもらいました
スーパースターならまだしも、パパイヤって!!(≧∇≦)ノ彡
パグやから、なんかパパイヤ鈴木風ですよね
この迷子札もずっと付けてますが
ブラッシングなどではずしてまた付ける時に
手で広げながら呼んだら自分から頭を突っ込んでくるようになりました
7パグちゃんはあだ名もいっぱいバリエーションあるんでしょうね
由来を忘れてしまうものまであって
感覚的なものもありますよね~
7パグちゃんのあだ名、どんなのがあるのか興味ありますよ
たんぷー(tanpu-です)は
「かけたん」→「かけたんぷー」って呼んでた時期がありまして
最後の「たんぷー」だけ残ってしまいました^^
【2010/06/22 Tue】
URL // あちょう #-
[ 編集 ]
▲
 みほみほさんへ
コメントありがとうございます
ちゃんちゃん も たんぷー も
どちらも後ろの敬称部分だけが残ってしまったものです^^;
マとミの間なんて「みゃめこ」みたいな感じなのかなー(^▽^)
たとえばガとゲの間のってどんなだろう…って想像してたら
「グァテマラ」みたいな感じかなーなんて全然かけ離れたこと考えてしまった…
青いラベルのぽんずってあんま美味しくなさそげー(≧∇≦)ノ彡
Bぽん、是非探してくださいませ!
【2010/06/22 Tue】
URL // あちょう #-
[ 編集 ]
▲
かけぽん!さ、探してみよう。COOPどこにあったかな~。
うちでは牡丹、ボタさん、ボタち、最近はボタちゅ~vvです(笑)
先代くるみはくるみちゃん→くーみぱん→みぽん→ぽん
原型の全くない呼び名になりました(^^;;)
いや、こういうの見つけると、テンションあがりますね!
【2010/06/22 Tue】
URL // かすみ #Ur6frcME
[ 編集 ]
▲
 かすみさんへ
コメントありがとうございます
かけぽんはグリーンコープのオリジナル商品のようなので
全国のコープにあるかどうかは不明です
ボタちゅ~ かわいいですね
そのままチュウしちゃいそう(^m^
くるみちゃんが ぽん になっちゃうとは!ハハハ(≧∇≦)ノ彡
ほんまに最後の敬称のみになってる~
かけふのたんぷーも「かけたん」+ぷー ですから同じような感じかな
かすみさんとこだったら
「たなボタ」でも反応しちゃうんじゃないですか?^^
【2010/06/24 Thu】
URL // あちょう #-
[ 編集 ]
▲
|