最近更新が滞りがちで
全国のかけちゃんファンのみなさまにはさみしい思いをさせてごめんなさい

犬がいるとつい買ってしまうもの
おもちゃ。
服を着るのが好きな子だったら服もつい買っちゃうものの上位に
入るのではないでしょうか。

この青いボールは上手に転がすと中に仕込んでおいたフード粒が
食べられるという知育玩具です。
硬い樹脂でできているので転がすとかなり大きな音がするので
我が家ではお蔵入りとなったおもちゃです。
今は音がやたら響く古い賃貸マンションに住んでいるので
中にフードは入れずに久々にちょっと転がしてみました。
(かけふがスゴイ勢いで追いかけたのでBBも参加してました)

BBが来てからは使ったことがなかったんですね。
知ってるのは兄貴だけ。

ん~
この家じゃぁ無理かなぁ…

このおもちゃを‘打ち出の小づち’ばりに認識しているかけふは
簡単には諦めきれないのでした…
かけB家はよく引っ越しをしておりますが
今のマンションに住み始めて1年7カ月
最近上階の部屋に引っ越してきた親子(息子がアラフォーくらい)が
とにかくよく暴れます。
夜に家具をギーコギーコ引きずって移動させ始め夜中の3時まで
ガタゴト、ギーギーいわしてみたり
0時半頃今まで聞いたことのないドタバタが聞こえて
続けざまに母親と思われる年配の女性がキャーヤメテー!と叫ぶ声…
息子と思われる男が夜中に外廊下に飛び出して非常階段を2階くらいまで
駆け降りてまた駆け上がったり。
週末の昼間には息子とおぼしき男性がベランダに走り出て
「誰もーオレのことなんかーわかってないー」と大声で叫んだり。
父親らしき初老の男性が小声でなだめてるのが聞こえました。
2台ある来客用駐車場に上階の母親らしき人が自分ちの車を移動させようとし、
先に停まっているよその車がジャマだとクラクションを5分間も鳴らしまくって
大声で「ここに停めてるやつ出て来い!」と叫んでたり…
とにかく一家で激しくオカシイ…
あちょうは当然、寝不足です。
で、またまた引っ越しを考えていろいろ見てまわっています。
そんなわけでご訪問、更新、コメント返しが遅くなっていますことをお詫び申し上げます。