fc2ブログ
黒パグかけふと茶パグBBのブヒブヒ日記~IN広島
プロフィール

あちょう

Author:あちょう
黒パグかけふ
   (05年7月4日生)
茶パグBB  
   (07年3月10日生)
東京男のハム坊や
大阪女のあちょう  
広島に暮らすかけB一家を
よろしくね!

ランキングバナー

にほんブログ村 犬ブログ パグへ

一日一ぽっちり!お願いします。

一日ワンクリックで募金

カレンダー

03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事
月別アーカイブ
最近のコメント
カテゴリー
お気に入りブログ

RSSフィード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

普段の散歩は徒歩15分の河原のグラウンドだったり
片道7分の河原の空き地だったりしますが
休日はゆっくりと往復1時間半くらい歩きます。


その休日の散歩コースの途中に
我らが阪神タイガースの金本選手など多数のプロ選手がオフに通うジム、
「アスリート」があります。


アスリート前にて


今季は肩の故障で連続イニング出場の世界記録が止まってしまった
金本選手ですが、代打での出場で連続試合出場の世界記録は更新中です☆


そんな金本選手をはじめ、我らが阪神タイガースの選手のみなさんに
シーズンを通して頑張ってもらいたいという気持ち

うちのかけふくんもそんな気持ちを抑えきれず↓


雄叫び


甲子園で選手紹介の際にエキシビジョンに映る虎の雄叫びの如く
叫んでおります。


→ → その甲斐あってか昨夜(4月29日)はヤクルトにみごと逆転勝ちし
            今晩(4月30日)は憎っくき読売に勝ちました!




その通り沿いにつつじの花が咲いています。


つつじ


いろんな花が次々に咲いていい季節ですね♪


植え込み





          にほんブログ村 犬ブログ パグへ


        明日から帰阪いたします。
        返事が遅れますことを先にお詫び申し上げます






スポンサーサイト



テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

うちのマンションは東南向きで朝日がガンガン照らします


平日は6時前にハム坊やが起きてかけBを起こすんですが、
休日は7時頃にかけBが先に起きて待っているようです。
(あちょうはもっと遅いので伝聞)


日なたぼっこ


朝日が昇るとともに日なたぼっこタイムの始まり~



ハム坊やはあちょうが起きてくるまでの間に
トイレ掃除と洗濯物をたたんで、朝食も済ませています。


オジャママン


洗濯物をたたんでいると必ずやってくるオジャママン↑

トイレ掃除中もうろうろ、後をついてまわるそうです。



かけふはそんな間もマイペースに。


あくまでも


さすが兄貴ですな。





           にほんブログ村 犬ブログ パグへ


          ぽっちり押していただけると嬉しいです





テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

晩ごはんの後のおねむタイム。


縦列


縦列ねむねむパグ。


外で寝る


弟のBBはちゃっかりベッドで眠り
兄のかけふはベッドの縁&こたつ毛布をあご枕に使用。


かけちゃん~あんたぁ、不憫な兄貴やなぁ(ノ_・、)


不憫な…


かけふくんのイビキがこんな風に↑聞こえてしまいます。


ここは親として弟を押しのけ、かけふくんをベッドに乗せてやるべきか?

でも…案外かけふも気持ちよさそうに眠ってるし…


苦悩するあちょうを前に
BBの態度はより大きくなります…



弟


より豪快に。


でかい態度







            にほんブログ村 犬ブログ パグへ


         女子プロ野球が開幕しましたね
         まだ2チームしか参加していませんが、
         息の長い競技に育って欲しいと思います。




テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

日曜日は宇品(うじな)港へ行ってきました。


宇品港は松山行きのフェリーや似島(にのしま)などへ渡る船の
発着場があります。


船着き場 後ろは似島からのフェリー


似島にはサイクリングコースなどがあるようで
自転車が趣味のハム坊やの下調べに来たのです。


佇む


切符売り場に調べに行ったハム坊やを待つあちょうとかけB。
↑かけふ(ベンチの下)だけがハム坊やに気づいています。


宇品港は広島電鉄(チンチン電車)の終着駅でもあります。


宇品港


バスに比べてと~ってものんびりペースな電車です。


広電



広島は今日からしばらく雨続きになるようです。






          にほんブログ村 犬ブログ パグへ





テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

花


ここ数日、寒さが戻って真冬並みのようでしたが
今日はぽかぽか陽気だった広島です


近所の河原にも花が咲いてるんですね。


河原


10時に散歩へ出たら他のわんこはもう済んでいるのか
誰もいませんでした。


久々にフリーで遊びます。


河原2


かけふはひと通りクンクンを堪能したら
あとはやたら走り回ります。


興奮


名前を呼んだだけでかなり嬉しそうに走って来ます(^m^


BBは結構


警戒


こうやって立ち止まって

「今走って行ったらロクなことないんちゃうか」と
ちょっとの間が空きます。

やーねー


野花


ほったらかしにしてても
勝手に雑草が伸びて花も咲かせる。


野花2


日本の春はほんとに気候がいい。



ゴクゴク


散歩にお水は必須になりましたね。






          にほんブログ村 犬ブログ パグへ

        ぽちっと応援よろしくお願いします



テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

週末は大阪の実家に泊まって甲子園観戦をしてきました。

実家の近くの公園はお花見の人気スポットです。


遊具の上から


桜の花に近づこうと遊具の上に上がってみました。


柵が桜を隠してしまうので抱っこしてハイ、ポーズ


ご機嫌さん


かけちゃんご機嫌さ~ん♪


BBは高いところが怖いんですが


高所恐怖


なんぼ呼んでも奇声を発しても顔をあげてくれませんでした。
恐怖に耐えるお顔です↑^^;


日曜日の帰路は岡山に入ってしばらくしたら大雨に遭いました。


公園 まだあまり散ってない


週末の大阪はまだ9割がた花が付いていましたが
この雨でほとんど葉桜になってしまったでしょうね。




         にほんブログ村 犬ブログ パグへ




テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

すっかりご無沙汰してしまい、男前のかけふとBBを見られなくて
寂しい思いをしていた全国の乙女たちに申し訳なく思っております




4月10日(土)、甲子園の阪神ーヤクルト戦に行ってまいりました。


甲子園


ツタの無い、リニューアルした甲子園です。

あちょうは結婚前の2002年に当時の婚約者、ハム坊やと
まだ金本選手が広島カープに在籍してた時に
阪神ー広島を観に来て以来の甲子園です。


バックスクリーンビュー

バックスクリーンから見た甲子園内部↑


改築後の甲子園には「甲子園歴史館」ができていまして
観戦前に見てきました。

歴代の高校野球のゆかりの物や写真などと
1935年設立の阪神タイガース(設立当時は大阪タイガース)のあゆみが
展示されていました。


もちろん、我が愛する尊敬の 掛布選手 のユニフォームなどもありました!


バックスクリーンの真下まで入れてもらえたり↓

バックスクリーン


写真撮影OKでしたので(ブログ等に載せてはいけない)
いろいろと楽しませてもらいました。


掛布選手のユニフォームはサインが入ってなかったので
どうも本物(本人が着ていた物)ではないようですが…


だけど展示コーナーを見た時は涙があふれました。


この日の試合は前日まで2連敗だった我が阪神タイガースが勝ちました。

あちょうが広島くんだりから朝5時に出て応援に行ったから勝ったんですな。


ヒーローインタビュー


レフト外野席だったので、はるか遠くに後ろ姿が見える
この日のヒーロー、上園投手と城島捕手です。
(っていうか、ヒーロー賞のプラカードを持つトラッキーとラッキーちゃん?)


試合内容の詳細はこちら→ → 「好きなものは好き!~虎の部屋」 をご覧ください

       いつも仲良くしていただいてますおくにとらプーさんのブログです(^m^





        にほんブログ村 犬ブログ パグへ




観戦の間、かけBは実家の両親がお守りをしてくれていました。


お花見(大阪) 実家近くの公園にて







絶好のお花見日和の広島です

かけBも今朝、近場の桜の名所へ行ってきました。


まずはいつもの河原を30分弱ほど南下します。


河原


ここではお花見をしている人は皆無でした。
東京や大阪だったら、こういう植え込みもあって車も来ない場所だったら
間違いなく近所の人々がシートを広げてお弁当を食べたりするんですけどね。


いつもは遠出をしてもこの辺りでUターンして帰るんですが(往復約1時間)、
今日はもう少し先まで足をのばしました。


桜


いつもの河の支流である、もう1本の河原へ。


桜並木


ここは1キロくらいにわたって桜並木になっています。


ホコテン


普段は信号のない抜け道として車が結構なスピードで走り抜ける道ですが
この週末はお花見の混雑を予想して歩行者天国となっています。

こちらの川は幅も大きくないんですが
河原には出店も設置されて、大勢の人がブルーシートで場所取りをしていました。


桜を背負って



少し歩いてUターンし、元の大きな河原へ戻って休憩しました。



たそがれ


ここまでで既に4~5キロ歩いています。
さすがに疲れましたね~


疲れた顔


今日は日差しは春本番な感じですが風が冷たかったです。
気温もあまり上がってないと思われますが
あと半月もすれば、この時間帯にパグ連れで長くは歩けなくなりますね。
今日でもけっこう息があがっていました。


帰ろう


うん、疲れたよね。
もう帰ろうね~


BBは気丈夫にしていましたが


笑顔


笑顔もややお疲れ気味^^


帰りたい


本当は帰りたかったBちゃんです。




           にほんブログ村 犬ブログ パグへ

        全部で6キロちょっと歩いた計算です。
          疲れました~






テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

// HOME //