すっかりご無沙汰してしまい、男前のかけふとBBを見られなくて
寂しい思いをしていた全国の乙女たちに申し訳なく思っております

4月10日(土)、甲子園の阪神ーヤクルト戦に行ってまいりました。

ツタの無い、リニューアルした甲子園です。
あちょうは結婚前の2002年に当時の婚約者、ハム坊やと
まだ金本選手が広島カープに在籍してた時に
阪神ー広島を観に来て以来の甲子園です。

バックスクリーンから見た甲子園内部↑
改築後の甲子園には「
甲子園歴史館」ができていまして
観戦前に見てきました。
歴代の高校野球のゆかりの物や写真などと
1935年設立の阪神タイガース(設立当時は大阪タイガース)のあゆみが
展示されていました。
もちろん、我が愛する尊敬の
掛布選手 のユニフォームなどもありました!
バックスクリーンの真下まで入れてもらえたり↓

写真撮影OK

でしたので(ブログ等に載せてはいけない)
いろいろと楽しませてもらいました。
掛布選手のユニフォームはサインが入ってなかったので
どうも本物(本人が着ていた物)ではないようですが…

だけど展示コーナーを見た時は涙があふれました。
この日の試合は前日まで2連敗だった我が阪神タイガースが勝ちました。
あちょうが広島くんだりから朝5時に出て応援に行ったから勝ったんですな。

レフト外野席だったので、はるか遠くに後ろ姿が見える
この日のヒーロー、上園投手と城島捕手です。
(っていうか、ヒーロー賞のプラカードを持つトラッキーとラッキーちゃん?)
試合内容の詳細はこちら→ →
「好きなものは好き!~虎の部屋」 をご覧ください
いつも仲良くしていただいてますおくにとらプーさんのブログです(^m^

観戦の間、かけBは実家の両親がお守りをしてくれていました。

実家近くの公園にて