fc2ブログ
黒パグかけふと茶パグBBのブヒブヒ日記~IN広島
プロフィール

あちょう

Author:あちょう
黒パグかけふ
   (05年7月4日生)
茶パグBB  
   (07年3月10日生)
東京男のハム坊や
大阪女のあちょう  
広島に暮らすかけB一家を
よろしくね!

ランキングバナー

にほんブログ村 犬ブログ パグへ

一日一ぽっちり!お願いします。

一日ワンクリックで募金

カレンダー

12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事
月別アーカイブ
最近のコメント
カテゴリー
お気に入りブログ

RSSフィード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寒い季節の晴れの昼間って なんて気持ちいいんでしょう~


また来たぜ!河原のグラウンド☆


来ましたよ


土日はほとんど少年野球が練習に使っているんですが
平日の昼前くらいはかけB天国


川



ここは川面がほんとに近い。
ラブラドールのカブちゃんを連れてきたら絶対ザブン、間違いなしだな。



だ~れもいないグラウンドでフリーにしたら即、こんな感じ↓


誘い


Bちゃん、かけふを誘ってます(^-^)
かけふもノリノリな応対。



追いかけて


お互いダッシュしてドカンとぶつかり稽古のあとは
ダッシュ5~6本。


たいがいBBはついていけないんですけども^^;


ちょっと休憩~


合間にあちょうの足元に帰ってきて
ひとなでされたらまた出発。



誘い2


持久力のないBB、
疲れてるのに懲りずにかけふを誘ってみてます↑


帰り道は細い歩道を自転車に注意しながら歩きます。
BBはたいがい遅れ気味で帰るのでした…




        にほんブログ村 犬ブログ パグへ




帰宅後

お疲れ~


かけふのお尻をあご枕に。。。




スポンサーサイト



テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

あちょうが朝から仕事の日は、ふたりしてこんな感じ↓



待ち時間


もう朝ごはんは食べ終わって
洗顔や髪の毛をくくったりしているあちょうを見ながら
ダイニングの椅子の上で待ってます。



朝の様子



寒いのであちょうのダウンベストを上から掛けています。



ふたりが何を待ってるって?


出がけにあげる おやつを。




あちょう寂し(ノ_・、)





       にほんブログ村 犬ブログ パグへ






日曜日、広島広域公園にある球技場であちょうとハム坊やは


   映画初出演 


はい。銀幕デビューしてきました。

韓国映画「裸足の夢」のロケがあり、それに出たんです。

え?何役でって?

  ……観客役です… それもその他大勢(セリフがないどころか顔も映ってない)



「裸足の夢」及び広島ロケなどについて詳しくは
    → 韓国映画スタッフブログをご覧ください



撮影の合間


日曜は午前中は快晴で日焼けするくらいでした。
それでも出演者のサッカー少年たちは薄着でず~っとフィールド上にいるわけですから
寒さに震えてましたね~

ほんとみなさん、サッカーも上手だし
同じプレーを何回も何回も繰り返し演じたり…
立派なプロでしたね☆


我々が割り振られた出演場所はなんとなく観に来てる観客の一部ってことで
土曜から参加していたエキストラさん達は応援団として真ん中に座って
いっぱい映してもらってたのですが
我々は遠くの方から選手の肩越しにチラリと映ったかどうか…なレベル。


応援団


応援団の席あたりは、ほんと盛り上がって楽しそうでしたよ( ノω-、)
清水圭さんが来てはりました。


客席を大写しにするカメラなんて…


カメラ


あからさまに私たちの席のあたりは映してませんから



午後からは日が陰り、風も出てきて体の芯から凍えました


初めての女優デビューはこんな感じで終了しましたが
公開された暁にはしっかりと目を皿のようにして
‘自分探し’をしたいと思います。

映画のお話そのものはとても感動的なもののようです。
みなさんも是非一度ご覧くださいませ





テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

火曜日は久々によく晴れた一日でした


はりきってカーテンなどを洗濯しました。



ひなたパグ


お天気の日はやっぱり「日なたぼっこ」ですよね~



かけB家のベランダは昼2時ごろまでしか日が当たりません。
日がよく当たっている間に洗濯物を裏返したり反対向きにしたりして
乾きやすいようにするのですが


邪魔するよ~


ちょっとBちゃん、そこ通してくれるぅ~?





一部乾いたものを取り入れたりしている間のかけB ↓


ぬくぬく


あんたら向日葵かいっ

お日様に向かって回転しているパグがふたつ…



気持ちいぃ~


気持ちいいよね~





         にほんブログ村 犬ブログ パグへ

        寒くて丸まってくっつき合ってるパグもいいですが
        あったかいところでのびーんと寝ている姿がいいですね




テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

先週は寒かったですね。
三朝連続で積雪しておりました


3日目 金曜日の朝


朝はそこそこ積もっていても…昼までにはもう溶けてしまうんですね


残雪


河原でもほんの一部に残っているだけでした。


雪の上で


そんな貴重な雪をちょっとだけ楽しんでいました。



今週は15度くらいまで気温が上がるんだそうです。
もう雪は降らないかも知れませんね~




さて
タイトルの「クリッカー」ですが。(前回の記事は → こちらをご覧ください


ゆくゆくは、よその犬とすれちがう時にカチカチッと鳴らして
かけBの気を惹いてギャン吠えするのを防止したいと思っているのですが…


今朝は10時頃散歩に行ったら
よそのわんこもいっぱい散歩に来ていて
さっそく♪鳴らして(気を)そらしてジャジャジャジャーン♪


かけふはバッチリ


↑かけふ君はバッチリ、座ってアイコンタクト


でもBBが…

立ったままだわ、すれちがう犬を後追いしようとするわ、
立ち去る瞬間から「キャンキャン(遊んで~)」言ってました



他の犬がいないところでカチカチっと鳴らした場合も


反応は上々 別の日に訓練した時のもよう


↑アイコンタクトはとるけど座らないとか


とにかく 覚えが悪い 


個人差があるのは当然で、BBは何事もかけふより覚えが遅いので
これは辛抱強く続けていくしかないのかなーと思っています。



かけふの場合





鳴らしてなくてもチラチラ見て注目してくれたり
案外訓練しやすい性格(たち)なんですけどね。






         にほんブログ村 犬ブログ パグへ

       ぽちっとお願いいたします





テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

今朝は昨日の倍近い雪が積もっていた広島です
朝からの仕事の日だったんですが
いつも通りバス停に行って、歩道からあふれんばかりの人にびっくり
あちょうが乗る路線は遅れもなく順調に走っていましたが
他の路線はギューギュー詰めの超遅延になっていたようで
広島の人ってバス停で並ばずにバスが来たら走って寄ってくんですが
それが中国大陸のごとく‘群がり系’になって殺気立っていました






昨夜のこと。


みんなでこたつに入ってドラマ「相棒」を観ていたかけB家。


下の方から何やらゴニョゴニョ…聞こえます。


ごにょごにょ


どなたか何かしゃべってる?


白目


しゃべってるのはかけふクン。

目玉をグルグル動かしながら寝言をしゃべってました。





こんなかけちゃんでもかわいい?




そんなこんなしてたら目が覚めたみたいですが

まだ寝ぼけてます↓




起きちゃった





        にほんブログ村 犬ブログ パグへ

       ぽちっとお願いいたします



テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

今冬4度目の積雪をしている広島です


4度目


さぶ~い



今日は全国的に寒いようですね。


では、そんな時には‘ひなたパグ’を。



集合


先週は土曜日くらいしか晴れてませんでした(仕事中のことは知らない)。
そんな土曜の昼下がり。


あぶり


かけふは腹部をあぶってます。


最近デジカメの操作音を消しています。
カメラの音で、特にかけふが逃げてしまうので…


それでもあちょうの気配で気づいたらしく


起き上がり


すぐに‘あぶり’は終了…



昨日から‘こたパグ’になっているかけBです。
冬は日なたが恋しいですが


今日は晴れてくれるな!





          にほんブログ村 犬ブログ パグへ



     通勤の自転車ラッシュが終わったらお散歩に出て
      雪を踏みしめたいんだもーん 

     溶けてしまったら、かけBが‘泥パグ’になっちゃいますもんね




テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

ご無沙汰気味になっております。


今日はまた年末年始の帰省の時のことを…


姉んちにはカブちゃんという9歳のラブラドールがいます。
女子です。
いつもみっちー(姉)の言うことをよく聞いておりこうさんにしています。
そんなカブちゃんも姉が仕事に出ていてあちょう夫婦と一緒に外へ出ると
普段みっちーにはしないことをしてしまうんです。


やたらと引っ張る。


ぐいぐい


かけBはハム坊やが連れて、カブちゃんはあちょうが担当してるんですが


必死でついていく


ついて行くのにとにかく必死な私たち。


みっちーを引っ張ると怒られるので
何も言わずに好きにさせてくれそうな不慣れなあちょうにええようにしています。


レトリバーの習性に「物を運ぶ(レトリーブする)」というのがあるそうで
こんな息切れしそうなほど速く歩くのに
やたらとお散歩バッグを持たせろ、と言ってきます。


とにかく速い


↑足元がボケて写ってるのは速いからですよ


でも


カメラ目線


カメラ目線は忘れない


カブちゃんの母犬、りきちゃんもそうでしたが
犬も歳をとっておばはんになると図太くなってわがままさが出てくるようです。
若い時はもうちょっとあちょうにも遠慮してたのになぁ…


カバンを持たせろと自分から要求するのに
公園などに着いてシッコしたいとか、うろうろしたい時は

なんの前触れもなくカバンを落とす 

んまー勝手なおばはんですわ


帰りにスーパーの駐車場を横切るんですが
入り口でまたカバンを要求して持って歩くんです。

人が多いところでは背筋もピンと伸ばして
「見て!あの犬かしこいわ~」の声に
ふんふんふん♪顔になります!


レトリーブ


↑こちら初詣帰りにお母ちゃんの手袋を持ってやや自慢顔のカブちゃん

人の多いところならなおさらやる気満々になり、背筋もピーンなんですけどね。



自分で「かしこいラブラドール」を演出するすべをお持ち







実家の近所の公園で記念撮影をしました。


花壇にて お母ちゃんとあちょう


最初、かけBだけで撮ろうとしていたらなかなかふたりがカメラを見ないので
お母ちゃんが奮闘していました(赤い矢印)。


笑顔


カメラの後ろに立ってかけBの気を惹こうと踊るお母ちゃんが
ばっちり写りこんでいました(≧∇≦)ノ彡


まあおかげさまでBBなんか笑顔になってますけども…


ポーズ


そこまでしなくてもこれくらいの顔は作れましたけどね↑ (;^_^A 、



これもお母ちゃんの習性ってところか。





       にほんブログ村 犬ブログ パグへ

    ぽちっとしていただけると嬉しいです





正月のオマケ

天日干し


実家で天日干しのかけふくん

ひなたに吸いこまれるように入って行くのはパグの習性?(^m^




テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

新年も4日から普通に仕事している
腰かけ程度なはずのパートタイマー、あちょうです。


仕事は半日の日もありますが、朝から晩までの日もあります。


留守番中のかけBはいったいどうやって過ごしているのか
常日頃から気になっております。


出がけに少しばかりのおやつをあげて行くんですが、
それを食べ終わった瞬間にBBがかけふに噛みついたりする姿もちょくちょく見ているので
(BBが先に食べてかけふのを横取りしようとしていると思われる)、
心配していたんですが




今日、撮影に成功しました。



添い寝


いつもなら、玄関を開ける音を聞いて
ダイニングのドアのところでBBが「ボン!」と鳴いて待っているんです。
(かけふはだいたい目だけで帰宅を確認し、そのあとで走り寄って来ます)


今日は昼までの仕事だったので
かけBにとっては「まだまだ帰ってこない」と思い込んでいたようで
玄関の音にも気付かなかったんですね。


寝ぼけ


しかも今日は非常に寒い
なかなか目が覚めなかったみたいです(^-^)

おかげで撮れた珍しいツーショットです。



しかし、こたつには入ってないんだなぁ…




こちらは↓おまけ


ペットショップ


3日にペットショップへ買い物に出た時のふたり。


おやつ買ってもらえる!とわかってるのか
目ヂカラがあります




         にほんブログ村 犬ブログ パグへ

        お正月の大阪での写真はまた追々…





テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

今年は虎年ですね
え?「寅」じゃないかって?
いえいえ、虎でいいんですよ~

今年こそ日本一 がんばってもらいたいですねー




かけB家は年末から大阪に帰省しておりました。


初詣


あちょうのお母ちゃんとハム坊や↑
(ラブラドールは姉んちのカブちゃんです)


近所の氏神さんへ初詣に行ってきました。


最近は参拝客でごった返すような混んでいる神社以外でも
「犬は抱っこしてても参拝禁止」 
なんて了見の狭い神さんも増えてきているのですが
実家の氏神さんではわんこもちらほら拝みに来ていて、
他の参拝客も特に意に介することもなく
ごくごく普通に粛々と参拝していました。



おせち


おせちを前にかしこまるかけふ君↑



実家ではお正月はおせち ではなく、みんなでカニが定番です。
控えめなおせちを昼間につつきます。
カニは大晦日に黒門市場で仕入れてきました。


予防線


おせちがパグの餌食にならないよう
予防線を張ってあります。

これくらい離れていたらさすがのかけふにも届かないようす
(こないだ母のヨーグルトかけリンゴを椅子に乗ってバクバクやっちゃった前科アリ


わんこにはわんこ用おせちをあげました。


犬のおせち カブちゃんには赤いお重を


かけBには黒いお重のおせち。(犬のおやつ詰め合わせです)






        にほんブログ村 犬ブログ パグへ

       みなさま今年もかけふとBBをよろしくお願い申し上げます
       今年がみなさまにとって良い年になりますようお祈り申し上げます








テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

// HOME //