fc2ブログ
黒パグかけふと茶パグBBのブヒブヒ日記~IN広島
プロフィール

あちょう

Author:あちょう
黒パグかけふ
   (05年7月4日生)
茶パグBB  
   (07年3月10日生)
東京男のハム坊や
大阪女のあちょう  
広島に暮らすかけB一家を
よろしくね!

ランキングバナー

にほんブログ村 犬ブログ パグへ

一日一ぽっちり!お願いします。

一日ワンクリックで募金

カレンダー

10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

最近の記事
月別アーカイブ
最近のコメント
カテゴリー
お気に入りブログ

RSSフィード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

朝から曇り空で寒かった広島です


朝10時のグラウンドも無人でした。


かけふはグラウンドへ下りたら早速

即! 走っております!


↑BBはまだ階段の上のほうにいるハム坊やを呼んでいます。
(しかし、かけふの目ん玉落っこちそうですね^^;)



並走


BBも参加して走ったり


走る


かけふだけ走ったり


はしゃぎっぷり


今度はBBだけが走ったり…


とにかく走ります。


走る2


人間は口だけ参加して(かけちゃ~ん!Bちゃ~ん!などと言ってるだけ)
かけBはほぼ走り続けなんです


ダッシュも10本じゃきかないくらいやります。


特にこのかたがマニアかってくらい走ります。


走る3


さすが‘スプリンターかけ’?


残るこちら↓はお疲れの様子です。


疲れました

走るかけふを見学中。


そろそろ休憩しますか


ぶるぶる


お水に群がるパグ。


休憩


自然とBBが順番を譲るようになったんです。


水待ち


あちょうは猫撫で声で「か~ちこいね~Bちゅわん」と叫んでしまいます。


順番


順番がきたら飲むと。



さあ、疲れたから帰ろか。

と歩きだしたら、また


また走る


おもむろに走る。


ほんま走ってなんぼや、思ってるんでしょうか。
まあ、こんな広いところが独占できるんですから
走りたくもなるのかな。




         にほんブログ村 犬ブログ パグへ





今晩はお好み焼きあちょうバージョンでした。
※たいした写真じゃないので小さく載せますがクリックで一応ちょっと大きくなります

お好み焼き


スタイルはもちろん大阪なんですが
(広島のはクレープのように薄く焼いた生地の上にキャベツを乗せて焼く)


広島のお好み焼きによく使われる


天ぷら


いかフライを砕いて混ぜてみました。


混ぜ具合はこれくらい↓がよろしいでっせ。

具合


キャベツは小さく切って生地は少なめ、生地の卵もちょっと少なめ。
これがふわっと柔らかいお好み焼きのコツだと思われます。





スポンサーサイト



テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

南東向きのうちは朝から昼過ぎまでしか陽があたりません。


ひなたぼっこも時間限定のお楽しみ


ひなたぼっこ


もう、ひなたが恋しい季節になりましたねぇ
(ず~っとあたってると熱くなり過ぎるので、
時々ダイニング付近でクーリングしております)


陽のあたる時間


ふたり並んで仲良く甲羅干し。


しかし、こう見ると↓


長っ


Bちゃん、胴長っ




            にほんブログ村 犬ブログ パグへ

       ぽちっとしていただけると嬉しいです



テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

BBがかけふのベッド(クレート)に入ってしまう
というお話は昨年から何度も書いているのですが


自分ちで


最近は自分ちに入っております。


色が気に入らないのか
かけふの匂いがいいのか
などと言っておりましたけれども


ふかふか ピンボケですみません


中に敷く毛布類を増やしたら
すんなり入ってくれるようになりました。

なんだーそんなことか
っちゅうか、なんでそんなことに気づかなんだ??


でもここ数日は
かけふはクレートで寝ているけれど
BBはこたつの中(スイッチoff状態)で寝ています。



        にほんブログ村 犬ブログ パグへ





最近、晴れのち雨と言ってるのに太陽がまったく出ないうちに降り出したり
もう降ってるのか?ってくらい暗かったりしまして
昼間のお散歩もいつ雨が降ってもいいように武装して出かけていました。


武装


と言ってもTシャツですけどね。


でもまったく雨にはあたっておりません。


誰にでも


誰にでもなつくBB↑



テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

昨日の午後シャンプーをしました。
シャンプー後は馬アキレスがごほうびとして授けられます。


かけふは


自室で


すぐに自室(クレート)に入り
盗られないように反対を向いて楽しんでいます。



BBは


陰で


↑これで一応隠れてるつもりです。

こたつの陰で楽しんでいました。


BBは‘必殺丸飲み技’で20センチ弱のアキレスを7分で完食してしまいました
その後はかけふのクレートの周りを回って
「まだあるん?あるんやったらボクにもちょうだいよ」と
まるで自分はまだ食べてないかのように、かけふにちょっかいを出すんです。


かけふも盗られてなるものかと必死です。
このままじゃ慌てて丸飲みしかねないと


不満


扉を付けて隠しちゃいました。


なんでじゃねーよ



せっかくの大物おやつなんですから
ゆっくり楽しんでもらいたいもんです。



          にほんブログ村 犬ブログ パグへ

    みなさんちのパグちゃんはゆっくり楽しむ派でしょうか?






「パグと。」のつきさんより


いただきました

さっそく巣鴨のおかきをいただいたあちょうと
おもちゃにかぶりついたかけふ。

おもちゃ

ありがとうございました。


ストラップ

ちょうどソフトバンクからauに乗り換えたばかりで
ストラップ何かないかな~と探していたところに届いたパグストラップ
非常に嬉しいです。


今夏は大雨で各地に災害がありましたね。
その時にNHKニュースの安否を知らせるなかで
「ただいまau以外の通信はすべて不通になっておりますのでご注意ください」
というのを何度も聞きおよび、山間部にひじょーに弱いSBから乗り換えました




テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

今回の3連休、みなさまはどこかお出かけされましたでしょうか?


かけB家は今日、少しだけお出かけしてきました。

車で5分の公園へ



うきうき


いつも車に乗るときはクレートに入って後部座席にシートベルトで
固定しているんですが、今日は短いのであちょうと後ろに乗っています。


プチお出かけ


かけふは膝に抱っこ。


着いた公園にはバラ園がありました。


バラ園


人もいないし穴場だな。

ぼちぼち年賀状用の写真も撮らないといけないので
どこへ行ってもふたりを並べて写すようにしています。
(そこで出来がいいのがあれば採用ですね)


候補 現時点での候補。


でもお正月にバラってあわないかもね~



バラってそんなに意識していませんでしたが
春にも秋にもシーズンがあるんですね。


紅葉


紅葉とバラが同居してるのってなんだか不思議な気分です。





             にほんブログ村 犬ブログ パグへ







<ふがれす・里親募集> 緊急!!

大阪近郊でパグちゃん3頭の里親(または一時預かりできる方)を
募集されているそうです。

詳しくは → → →  こちら ご覧くださいませ

大阪里親募集

テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

今朝の気温6度の広島。
 
寒いっす



午後から雨になるかも、というので朝から散歩に行ってきました。


きたぞ


防寒ばっちりで!


かけふは

タイガースジャンパー


阪神タイガースのジャンパーです。


BBはくまちゃんパーカー。


ダル


かけふの、ですけどね^^



寒いからか、だ~れもいない河原。


走る





このたびカメラを新調しまして
操作に慣れていないうえ、かけBの走りが速くてついてけてません~





         にほんブログ村 犬ブログ パグへ





<ふがれす・里親募集> 緊急!!

大阪近郊でパグちゃん3頭の里親(または一時預かりできる方)を
募集されているそうです。

詳しくは → → →  こちら ご覧くださいませ

大阪里親募集



テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

愛犬の歯磨き、みなさんはどうされていますか?


本にも書いてあるし、やらなアカンな~と
かけBが小さい頃に何度かトライしたことはありましたが
最初にいきなり幼児用歯ブラシで擦って出血させたりで
頑として口を開けなくなりまして… あきらめていました。


だけど
かけふにもBBにも奥歯に歯石が付いてるんですよー
去勢手術やかけふの肥満細胞腫の手術の時に取ってもらってはいるんですが
やっぱりすぐに付いてしまうんですね~
(うちは丸飲みするのでグリニーズ等はあげていません)


歯石がたまると
いずれ歯槽膿漏になり、歯がグラグラしてきてきます。
 
         ↓

 歯(歯ぐき)が痛くてごはんがまともに食べられない
   (食べること命!なパグにはとてつもないストレスですね)

 歯や歯ぐきのばい菌が体中に感染を起こす
   ※実際にそれで肺炎になってしまったパグちゃんもいます
     肺炎は場合によってなかなか完治せず、命に関わることも…


         ↓

ひどくなってくるとあごの骨まで溶けてきます。



こんなことを知ってしまったら
「やらせてくれないから」などと言い訳してる場合じゃない。
やらねばならぬ!!

と、先週から始めました。


<初日の様子>

なにすんねん
             

薬局で売っているガーゼを切って水で濡らしたのを
指に巻いています。


やめろー


指を噛んでしまうんじゃないかと心配していましたが
あちょうの指だってことは認識してくれているようで大丈夫でした。


いやいや


何をされるのかわからんままに口になにやら指を突っ込まれ
抵抗しているふたり。
そらそうよねー


いやー


先に終わったかけふは


弟の歯磨き 弟のを見学。


自分も抵抗してたくせにー



<昨日の様子>

歯磨きを始めてもう4,5日経っております。
慣れたかな?


いややけど


ではまず前歯から。


前歯磨き


続いて奥歯を。


奥歯磨き


奥歯に到達する前に頬の内側のダルってした部分が
行く手を遮ろうとするので注意です。

反対の奥歯も。


反対の奥歯


思いっきり首を押えているように見えますが
実際はさほどでもありません ご安心ください。


もうええやろー


あ、これは↑ 写真用にもっかい前歯を擦りました(^m^

かけふくんは終了。


ではBちゃん、よろしくお願いしまふ。


歯磨き


おとなしい!

ふたりとも主旨を理解してくれたのか
昨夜は非常にやりやすかったです。


かなんなぁ


抵抗は少ないんですが
やっぱり嫌そうな顔はしてますねぇ


もうええやろ


なんとか終了です。



いや、これが結構汚れがつくんですわ。
特に奥歯と頬の内側のダルッとしたところの間にフードが
唾液と混ざったような液体が溜まってるんです。

人間だったらこんなとこに入ったままにはならないと思いますが^^;


これからの課題は

①歯の内側をどないして磨くか
       外側しか届いてないんですよー

②すでにできてしまった歯石をどないして除去するか


歯石は通常、獣医さんで全身麻酔をしないと取れないんだそうです。
ただ、牛爪のような硬い硬いものを必死で噛んでると
ポロッと取れることもあるそうです。


かけふは牛爪齧らないしなぁ~…


姉んちのラブラドールは馬アキレスを毎晩食後にあげてるんだとか。
するとアキレスの筋のところが歯の間を掃除し、
アキレスって硬いですから歯の表面を掃除して
きれいになってるんだそうです。

グリニーズを毎日食べてるわんちゃんは歯石ってできてないんでしょうか?
情報いただけましたら嬉しいです。


ちなみに獣医さんは
「へちまのおもちゃを噛ませるとか
 ガムをあげてるから歯磨きしなくていいなんてウソ!」と
おっしゃっていました…





          にほんブログ村 犬ブログ パグへ

       これからもがんばって歯磨き続けます!






ちなみに姉は歯磨きも時々やってるし
歯石取りも人間用のスケーラーで取っているそうですのであしからず。
(りきちゃんカブちゃんは口をあ~んと開けてさせてくれるんだそうです)





テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

今日からまた一段と寒くなった広島です。

明日の予想最高気温はたったの11度。
真冬並みの寒さですなー


ねんね



かけふはまだこたつに潜り込むことは少ないです。



かけふ


あちょうの膝上でまだ充分、てな感じですね。






           にほんブログ村 犬ブログ パグへ



先週から週3日の仕事を週5日に増やしています。
そのためか、ずうっと眠くてタマランです。
(晩ごはんを朝に作っておくために早起きしております)



テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

このところ雨続きですね
今日は久々の晴れ&休みなので朝から洗濯機を2回まわしました。



洗濯物を干してる間のふたり。


朝日に向って


ふたり並んで日なたぼっこかい(^-^)


ズレ


実際には日があたっているところと若干ズレておりますが…(; ̄ω ̄)


前回の記事でかけBの仲がいいですね
というコメントをいただきまして

毎日見ていますと「仲がいいのかなぁ?」と
あまり実感がわきません。

けっこうガウガウやってますし
BBがかけふのベッドを横取りしたり
かけふがおやつを食べてるのをBBが恫喝して体当たりしたり
(BBはすでにおやつ丸飲み後)
仲良しなんだろかーって微妙なところもあります。


だけどたしかに最近よくくっついています。


定番に


かけふが椅子に乗っているところにBBが乗っかっていきます。
以前なら瞬時にかけふが跳び降りて逃げていたんですが
最近はこのまま。


昨夜、あちょうが寝に行った後も


また寝 ダブルバージョン


ハム坊やの股間でダブルまた寝。


くっついてるほうが温かくて気持ちいい季節ではありますが
こういう姿を見ると嬉しくなりますね。
多頭飼いの醍醐味ってやつでしょうか。

今冬にはクッションベッドでくっつき寝しているかけBを
見ることができるかも! 
乞うご期待





        にほんブログ村 犬ブログ パグへ




先週土曜で終わってしまったNHKドラマなんですが
佐々木蔵之介さん主演の「チャレンジド」
みなさん、ご覧になられましたでしょうか?

盲目の熱血教師と生徒の話を描いたドラマで
ポン太という盲導犬も出演していました。
その関係で「ホクトのてけてけ成長日記」のhatorinさんに
「盲導犬くらぶ」という会報誌を送っていただきました。


盲導犬くらぶ


hatorinさんは盲導犬を支えるボランティアをされています。
その会報誌に佐々木蔵之介さんのインタビューが載っていたのでした。


インタビュー

hatorinさん、ありがとうございます


最初は佐々木さんの演技に力みがあってやや過剰な感じがありましたが
回を追うごとに良さが出てきていましたね。
再放送とシリーズ化を期待しています。





テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

今年の5月に帰阪した際、あちょうの姉のみっちーに
かけBのクッションベッドを買ってもらったんですが


前のクッション  ←この青いのです


かけBがふたりで乗っても充分な大きさなんですが
ふたり同時に乗ることがないんです。

どっちかがクッションを使っていると
もうひとりはクッションに乗れないわけです。


そこでもうひとつ、クッションを送ってくれました。


比較


右の赤いのが新しいのです。
左は以前からの。

ちょっと小ぶりです。



誰が一番に使うかなぁ~と置いていたら


さっそく こちらのお方。



PCの前で「やっぱり~」って言った人だあれ?(^m^



BBにはちょっと小さいかも知れんけど…


ええねん


丸まって寝るにはいい感じの大きさですけどね。



昼間はちょっと警戒心があって乗れなかったかけふも
夜になって新しいのを試したくなったようで


ご満悦


クッションの上で食後の鼻ペロ(食事の余韻を楽しんでいます)。



いい大きさ


だんだんリラックス~してきましたね。


いい感じ


新しくてふかふかしていますし
そのうち気持ちよくなって


ちょうどよい


寝ちゃいました



んじゃま、小さいし、新しいのはかけちゃん用ってことで!




大きさに合わせて


みなさんもBBが大きい方を使ったらいいと思いませんか?



やっぱり使ってます


だけど気がつけばまたBBが乗ってます。

まあ好きに使ったらええけど…




             にほんブログ村 犬ブログ パグへ




今夕のかけB

添い寝!


添い寝してるやん~!!!


と思ったら

じゃないかー


BB、無理やりやなー      青いのもちゃんと誰かしら使ってますよ
                   みっちーありがとねン





テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

// HOME // NEXT