fc2ブログ
黒パグかけふと茶パグBBのブヒブヒ日記~IN広島
プロフィール

あちょう

Author:あちょう
黒パグかけふ
   (05年7月4日生)
茶パグBB  
   (07年3月10日生)
東京男のハム坊や
大阪女のあちょう  
広島に暮らすかけB一家を
よろしくね!

ランキングバナー

にほんブログ村 犬ブログ パグへ

一日一ぽっちり!お願いします。

一日ワンクリックで募金

カレンダー

11 | 2008/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事
月別アーカイブ
最近のコメント
カテゴリー
お気に入りブログ

RSSフィード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ハム坊やは今日から冬休みです。
張りきって橋を渡ってのお散歩です!

がんばるぞー

かけちゃん、鼻水を出して気合いの出発式です。


うちから歩いて10分の橋を渡り、川岸を南下して南側の橋を渡って
戻ってきたんですが
総歩行距離5キロちょい。1時間半のお散歩でした。

足がダル重~
BBは後半バテバテでゆっくりしか歩けませんでした。

そしてあちょうもバテて、写真が上の一枚だけ
非常に疲れました。


てなわけで先日写したものをオマケ添付します~

キメっ





            にほんブログ村 犬ブログ パグへ  ←クリック!

         先日「Bちゃん痩せましたね」というコメントをいただき
        あちょうも「そうなんです~」と応じたんですが、
        土曜日に獣医さんで量ってもらったら9,8Kgでした。
              そう!変わってない…

        考えてみれば、引っ越してきて散歩量が増えて
        体が締まったんじゃないかと思います
スポンサーサイト



テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

師走の忙しい時期にご訪問いただきましてありがとうございます。

ぽかりんこ

今の家は南東向きで、日当たりは朝~昼2時頃までしかありません。
以前の家に比べると3時間ほど短くなってしまったんですが
それでも向日葵のように日のあたるところへ移動して
ぽかぽかを享受しております。

窓際族



そして日が入らなくなるとこたつへ集合するのですが

中途半端

やっぱり室内が寒くないからでしょうね。
頭しか入ってない…


あちょうがこたつに入ると
たいがいかけふが膝上を独占するんですが、最近はBBも負けてません。

ベロ出し

あちょうの股間に挟まれてベロ出しへそ天で熟睡中のBB↑




                 にほんブログ村 犬ブログ パグへ  クリック

              BBがベロ出しでずっと寝ていたので
              ベロは物凄く乾燥していました。
            触って引っ張ってみると…やっぱり寝続けていましたよ(^m^

テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

引っ越してきて2週間になります。

まだ土地勘がいまいちなので、少しずつお散歩コースの開拓を行っています。

こないだご紹介しました河原の広場と反対方向に行くと
もっと広いところがありました。

走るハムかけ

↑はしるハム坊やとかけふ。
BBは左端のほうでじっと立ちつくしています。

水辺

こちらの広場は水面にも近いです。
夏にはきっとここで水遊びをするんでしょう。川へ下りられる階段もあります。

クンクン探険隊

フリーだと、気が済むまでクンクンできますし

フリーラン

走り回れます。




ここ数日はよく晴れています。
この広場まで徒歩15分。そして走り回るので、BBはバテてしまって
帰路はすご~く歩みがのろくなります。

川べりの道は車が猛スピードでビュンビュン走っています。
歩道は狭くて自転車もちょこちょこ走ってくるので
常にキョロキョロ、振り向いたりして危険がないか確認しながら、
自転車をよけながら歩かなくてはいけません。

川べりの道 こんな道

往復30分、広場で15分(最短で計45分)。

かけふはまだ元気いっぱいなんですが、
あちょうとBBはバテ気味で帰宅します。
午後はかけBともにぐっすりとよく寝てくれます。




                にほんブログ村 犬ブログ パグへ  ぽちっ

         パグブログのランキングに参加しています。
       一日一クリックでポイントになりますので応援よろしくお願いします!



信号待ちのようす。

信号待ち

いつもBBは信号にお尻を向けて座っとります…

テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

知ってはいたけど、マンションって暖かい。
ほんまに常夏のようですよ、奥さん。

こないだまでの家は朝起きたら吐く息が白かったんですが…

靴下を履かなかったら足先の血管が縮みまくって、血流が阻害され
凍傷になるんじゃないかと心配になるほどでしたが…

昼の家の中でもが当たってない部屋ではダウンジャケットを
着こんでいたんですが…

今は昼間は長Tの上にトレーナーを着ているだけです。
靴下も履いたり履かなかったり。
東京ではマンションに住んでいたんですが、こんなに木造と差があるなんて
忘れてましたよね~


くっついて

そんな常夏でもくっついて寝てるかけBです。

BBのへそ天が暖かさを物語っているのかも(^m^

そのうち、

潰れパグ

かけふも寝入って顔がつぶれてきました。


本格寝

ゴロン、と横向きになり始めたら本格的に寝出した合図。


寝てるとたまに起きないのにビビビビっと伸びをするBB。

ビビビビ

お手手が「うらめしや~」みたいになっています。
ビビビビ、と手が震えています。

これがかわいいんだな




             にほんブログ村 犬ブログ パグへ  クリック

           ランキング参加中です。一日一クリックで応援よろしくドーゾ





え~、今日は銀行へ住所変更に行ったんですが。
漫才ブームの頃、B&B洋七さんがギャグにしていた広島銘菓と同じ名前の。
東京から最初に引っ越してきたのは呉(くれ)市でした。
ですから、呉の00支店で口座を作ったんですが
今日行員さんに「00支店には行かれないんですか?当支店では代行というかたちでしか
お手続きできないんですが…」と言われました。
引っ越してきてるのにわざわざ元の住所の最寄り支店まで行きますか?
同じ銀行(いわば同じ社内)で‘代行’もクソもあります?
都市銀行(住友とか三和とかー古いって?)では
そういうこと言われることってないんですよね。

この銀行は定期預金も開設した支店でないと解約できないんだそうです。
どうしても出向くことができない場合には‘代行’しますけども、
というような説明でした。
郵便局や都市銀行ではそういうことはないんですけどね(くどいようですが)。
せっかくオンラインでつながってるというのに、こういうところは凄くアナログな対応です。
不思議です。
「住所変更の書類は私どもでお客様に代わって00支店へ持っていきますので」と
言っていましたが、飛脚でも走らせてるんでしょうか

テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

引っ越しの当日はかけBは待ってばっかりでした。

引っ越し代を少しでも安くあげようと、午後便にしたんです。
前の家から今のマンションまでは車で20分程度の距離ですので
そんなに遅くならないだろうし、という考えもありました。

引っ越し待ち

ありがたいことに、当日は好天でした。

広々

荷物や家具の間で昼過ぎまで待機です。


BBは誰かが来るってわかっているようで、玄関の方を見てやや落ち着かない様子。

まだかな? 「誰か来るんやろ?」


引っ越し前の食事って、どこまで家で作ってどこから弁当などで済ませるか。
鍋や食器、調味料を梱包するのにいろいろ迷いながら荷造りしました。

当日のお昼はもちろん、お弁当。

狙う

↑ハム坊やのわきの下からこたつの上の弁当を狙うかけふ。
あげへん、っちゅうねん。

BBももちろん、弁当のいい香りは気になるんですが
来客があるという勘も捨てがたく

待つ

こたつの下でスタンバイ。
玄関方面を向いております。

来客待ち 「なあ、まだ?」


引っ越し屋さんが来たら、かけB&あちょうは車庫の車の中で待機しました。
BBが応対するわけじゃないんやから、落ち着いて待ってたらいいのに。


食べ残し待ち

かけふはこたつの上の残り香に後ろ髪ひかれる思い…


弁当狙いでした

同じ環境で育っているのに、興味の対象が全然違います。






              にほんブログ村 犬ブログ パグへ  クリックありがとうございます

          マンションでも搬入作業中に吠えたりしてはいけないので
          かけBとあちょうは駐車場のの中で待機してました。

            待ってばっかりであちょうも疲れました
          作業が終了したのは19時半。真っ暗でした




昨日お話しました、クーラー作業中もまた待たされているかけB。

はよエアコン付けよ~

ほんまや。はよせぇよ~
昼過ぎに来たのに、ハム坊やが仕事後に帰宅した時点でもまだ作業してました

テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

お久しぶりでございます!
15日に引っ越ししましたが、プロバイダが間違って
早々と回線を切断し、新居ではN○Tに加入したのですが
N○Tはモデムなどを旧住所へ送り続けていたり…
本日やっとネットに繋げることができた次第です。

全国のかけBファンの皆様!お待たせしました




引っ越してきたマンションは川沿いにあります。
河原には朝夕、たくさんのわんこが散歩に訪れるのですが
かけBはだいたいの用事が終了し、気温も上がった昼前頃に出るので
誰にも会ったことがありません。

貸切状態。
貸切状態

ノーリードにしてしばらく走らせます。

フリーは楽しい

やっぱり放してもらえるとかなり嬉しいらしいです。
あれほど散歩に行くのを渋っていたかけふも
(一歩外に出ればハッスルするんですが、暖かいこたつから出るのが面倒らしいです)
引っ越してきてからは「お散歩行く?」と聞くと
ひゃっほぅー と喜ぶくらいです。

シッコにいそしむ

実際は河原では一も二もなく、シッコとクンクン探険隊になっていますが。



ハム坊やが斜面に上がってかけBを誘います。



なんでここでハム坊やが笑いとってるの!

BBは怖いのもあって見てるだけでした。




             にほんブログ村 犬ブログ パグへ  ←久しぶりにぽちっと

        引っ越しに伴い、エアコンと食洗機、スカパーのアンテナの
        移動工事も依頼していました。
        昨年、呉から引っ越して来た時は一人の方が作業して
        屋根に登ったりいろいろ面倒な工事も多かったのですが
        すべてを半日で仕上げてくださいました。
        今回はいかにも頼りない兄ちゃんが来て、1日目は金具などを
        見てすぐに帰り、2回目はエアコン2台つけるのに5時間かかり、
        持って来た食洗機の分岐金具は「違ってました~」と工事できず

        3回目はスカパーのアンテナが付けられず(角度調整せずに一人、
        テレビの前にボーっと座ること2時間)、
        食洗機の金具はやはり合わず…
        
        4回目はありません。もう断りました。
        前回の引っ越し業者が依頼してくれた会社に個人的にお願いしてみたら
        その日のうちに訪問してくださって、スカパーはものの10分で
        取り付け完了。食洗機の金具はカタログ持参できっちり種類を特定して
        帰って行かれました。(今から訪問して完了してくれます)

            なんでこういう仕事ができんかな!?

テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

人間の夕食は18時過ぎからで、
かけBのは20時くらいにしています。

人間の食後はかけBとハム坊やの遊びタイム~
なのですが

温度差

BBはハム坊やとおもちゃの取り合いでアツくなっているんですが
かけふはシラ~ッ

アツイBB

あちょうの方は見んでええから、かけちゃんも遊びなはれ~

全然動かないので

困った ほれほれ。

足でなでたら、困ってるだけ…



激しく

BBはこんなにアツいというのに。

もっと激しく

たまにこういう温度差が見られます。

「オレはもうお子チャマやないで。」ってこと?
(かけふ3歳半、BB1歳9ヶ月)

おもちゃを投げて、BBがドタバタ必死で追いかけ始めると
それまでクールなかけふも乗ってくることがあるんです。

歪んでも

BB、走って回収してきます(^-^)

はなせへんで

回収してきてもなかなかすんなり渡してくれないんですけどね

一所懸命回収

また回収~

たしかに、お子チャマなBBは飽きずに同じことを何度も要求してきたりします。
回収したのをすぐ渡してくれるんだったら、
相手のし甲斐もあるんですけど…


モッテコイにも反応を示さないかけふ。

さり気なくアピール…

食卓?

これ、人間はここ(こたつ)でええもん食べたのに…って
言ってるんですよ。

催促

ね。
そういうことですね。
(やっと気づいてくれたか、という安堵の表情です)

たまにハム坊やの帰宅が遅くなって、人間が食べたらすぐにもらえるって日もあるんです。
ハム坊やが帰ってくるまで
ぐっすり眠っているかけふには「今日は定時で帰ってきたね」とか
わからないんですよ。

人間が食べ終わったら「ぼちぼちオレらの番じゃないの?」ってそわそわして
遊んでる場合じゃないねん、ってところなんですね


20時になってごはんを食べると
BBがまだごはんの余韻に浸っている間に

食後

BBのお気に入りおもちゃをかっさらうヤラシイ兄貴です( ̄⊥ ̄lll)






              にほんブログ村 犬ブログ パグへ  ←クリックよろぴこ

         結局、かけふもまだお子チャマなんだけど
             純真無垢な子供ではないということですな。
      

テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

雨、霰(あられ)のごとく、うれしいことがありました!

まずは「お気楽rima'sのあれこれ」のrimaさんから
素敵なプレゼントが届きました

フロムrimaさん

かけBの2ショット写真を集めて来年のカレンダーを作成してくださったんです。
感激(>へ<。)

1月のは大阪に帰省した際に姉んちの故:りきちゃんと撮った写真を
使っていただきました。
rimaさん、ありがとうございます。いい記念になります。

ミナモモちゃんデコチョコ

ミナミちゃん、モモちゃんのかわいいデコチョコも。
もったいなくて食べられな~い!
食べたけど(^m^

ミナモモちゃんお名刺

漫画チックなかわいいお名刺も。

かけBにかつおのふりかけ、あちょうに(たぶん)ハンケチも。

アピール

またでた~
ふりかけの香りがほのかにするようで、おりこうさんアピールのかけふ。

ふりかけはごはんの時にな。
今食べられるものはないで。

不満気?

若干、不満げな顔(^m^

あきらめ

こちらさんは、最初からあきらめモードです。
Bちゃん、ようわかってはる!


さあ、ふたりからrimaさんへお礼を言ってもらいます。

不揃い

おいおい Bちゃ~ん(>ω<ノ)ノ

あちょうはふたりでって言ってんで。






ではもっかい。

rimaさん、ありがとうございます


ほんとにありがとうございます!
こんなにたくさん、恐縮です~





もうひとつ、うれしいことの来襲です。

みなさんには以前コチラの記事(←クリックで見られます)で
ご覧いただいたことがあるのですが、かけふの両親と兄弟のブログが
このほど開設されたんです~

「B*M3」(こちらからどうぞ!)です。
以前の写真と比べてびっくり。
兄弟の雅薇(みやび)くんは立派な大人の男に成長してますし、
母のまりちゃんはほっそり。

一度ご覧くださいませ。かけふによ~く似ていますよ!




               にほんブログ村 犬ブログ パグへ

            ランキングに参加しています。
         パグのボタンを一日一クリック↑でポイントになります。
            応援よろしくお願いします。

テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

ハム坊やが柿をもらってきてくれました。
じつはあちょうは、柿とか桃って苦手なんですよね~

柔らかく熟して甘くなっていればいいんですが、
昔ひょんなところから硬いのを食べたことがあり、噛んだ途端背筋がヒンヤー
してしまって以来、いまいち好きになれないんです。

熟してずるずるになるまで放っておいたんですが
意を決してヨーグルトに入れてみました。

ええにおい~

果物もヨーグルトも大好きなかけBがこたつから出てきましたね。

かけちゃんおりこうさん

あげるって言ってないのに
おりこうさんにして待ってますね(^m^

あげませんけどね。

灰汁の強いものはアレルギーを起こしやすいと聞きました。
柿っていかにも灰汁が出そうですよね。

行かせてくれ

ヨーグルトの香りはやはり魅惑的なんですね。

ハム坊やならくれるかも、と期待を寄せているもよう。

くれるんやろう?

「ダメだよ」と言われています~

待ってます

ふたりして、おりこうさんのポーズ。
座ってアイコンタクトをとればOKと勘違いしてますな。

夫婦ともにほぼ食べ終わっています。

ちっ

そりゃ仕方がないっす。

ちょっと力を抜いていたら、突然

実力行使

かけふが強行突破しようとしました

が、もうすべて食べ終わってしまっていました。


ケチ。

香り食い

残り香をペロペロ、エア食べするかけふです。




                 にほんブログ村 犬ブログ パグへ  クリック

            この柿、とてもおいしかったです
            食わず嫌いになったらもったいないですねぇ~

テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

日曜日は晴れていたので、一家全員ではりきってお散歩へ

久しぶりに川の公園へ行って放して走らせました。

風の子

週末は最高気温も10度を下回るほど寒かったんですが
やっぱり元気なふたり。

風の子2

やっぱりフリーで走りまわるのって楽しいんでしょうね。

ほんとは公園で放したりしてはいけないんですけどね。
近くにドッグランがあるといいのになぁ~

風の子3

ここの公園は車が近づけられない構造になっていて、
子供も滅多に遊んでませんので
いつもだいたい貸切状態になっています。

前にかけふが放してて行方不明になってしまう夢を見てから
あちょう一人で連れていく時は放さないようになりました。
ハム坊やが一緒だとチャンス!
かけBも期待しているようで出発時からいつもの倍はしゃいでいました。

満足しました

ひとしきり走って満足したようです(^-^)





                  にほんブログ村 犬ブログ パグへ  クリック

             いつもご訪問いただきありがとうございます。

テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

// HOME // NEXT