毎朝6時に起きて、身支度をして6時半前には散歩へ出ます。
今日は土曜日(一般家庭は休日)なので、いつもなら早朝散歩のわんこや
ウォーキング中の方々とすれ違うことも多いのですが
誰一人歩いていません。
さて。
朝起きるのは誰もがつらいですね。
お寝坊さんのかけふも

え~?
かけちゃん、行けへんのん?

BBは行く気満々で、洗顔後に化粧水や日焼け止めを塗りたくっているあちょうに
催促し、散歩準備の間は室内をついてまわっています。
(↑ 上の写真は足拭きタオルを絞っているハム坊やを監視中のBB)

出発までのふたりの温度差はけっこうなもの。
それでもひとたび外へ出たらかけふもBBもグイグイ引っ張って先を急ぎます。
最近、お散歩にカメラを持参しても一人では手がふさがって撮影できないので
持って行かなくなってるんです。
それを今朝は後悔しました(>へ<)
かけふがよそのお宅の玄関先にいるわんこに気づき、「がうがう

」と喧嘩を
売っている時に、BBはかけふがなぜ騒いでいるのかわからず
「え?かけふ、どないしたん?な?な?」と焦って小走りになっていました。
注意散漫になっていたのか、BB、
ドブにはまりました
深さ30センチ、幅40センチくらいの小さな溝で、たんぼに水を引いている
用水路のようで水は汚れていなかったのが幸いです。
水量も少なかったので、是非
写真に収めたかった!
残念です

溝にはまったBBは、慌てて中でぴょんこ、ぴょんこ跳んでいました(≧∇≦)ノ彡
あちょうに引き上げられたBBは、「お前のせいじゃ」と言わんばかりに
かけふの首筋に噛みつきながら歩いていました…
とんだとばっちりを受けたかけふです。

この暑い週末、みなさんはどこかお出かけしますか?
エアコンかけてパグを留守番させることを考えると
(万が一停電になると怖いので長時間の留守番はNGですしね)
「ま、家でまったりするか」に落ち着いてしまいます。
かけふも椅子の下にクールボードを設置するようになって
ほぼず~っとボード上で涼むようになりました。やっぱり暑いのね~