お久しぶりです。
お盆に大阪に帰省しておりました。
お盆の大阪は連日の
猛暑日
BBQの計画をしていましたが
「猛暑日に公園でパグ連れがBBQ」って非常識にもほどがあろう…と
かけBはお留守番してもらいました。

カブちゃんも氷をかじらんとやってられん暑さ

夕方から中之島公園へ出かけました。

かけBもすっかり姉んちのカブちゃん、ビスラに慣れて
大型犬と一緒にいるといつもより安心していられるのか
よそのワンコやらを見てもキャンキャン吠えません。

ま、それにしても
かけふがちょっと大人し過ぎるような…
中之島公園に着くと
かけふが歩くのを嫌がって、しまいには痛そうにキャンキャン泣いてしまいました。

↑かけふ抜きで中央公会堂のあたりをぐるりと回りました。
かけふはその足で夜間もやっている動物病院へ

レントゲンで手足や脊柱などを見ても骨折などの異常は無く、
「
椎間板ヘルニア かもしれない」とのこと

痛み止めの注射を腰に打ってもらい、2日分の飲み薬ももらいました。
これですっきり、何事もなかったかのようにピンシャン回復することもあるし
ズルズルとすっきりしない痛みが続くこともあるそうです。
そうなるとMRIなどの検査を受けて
場合によっては手術をしないと治らないこともあるとのこと。
それから1週間経って自分で階段を上ったりしたがるようになったのですが
昨夜は抱っこしただけでキャンキャン泣き叫んだので
今日も近所の病院へ行ってきました。
再度痛み止めの注射と薬をもらってきました。
このままうやむやと痛みがなくなってくれればいいのになぁ

そしてもう一つのハプニング。
あちょうの左足の親指の爪が剥がれました

大阪へ行く途中のサービスエリアでかけBを歩かせている時に
濡れたタイルの上でスッテンコロリン

爪がサンダルのバンドに引っかかって持ち上げたみたいです。
かなりの痛みがありましたが我慢して運転してたら
サンダルに血だまりができるほど出血し、爪があらぬ方向に向いておりました

ハプニング続きの帰省でした