fc2ブログ
黒パグかけふと茶パグBBのブヒブヒ日記~IN広島
プロフィール

あちょう

Author:あちょう
黒パグかけふ
   (05年7月4日生)
茶パグBB  
   (07年3月10日生)
東京男のハム坊や
大阪女のあちょう  
広島に暮らすかけB一家を
よろしくね!

ランキングバナー

にほんブログ村 犬ブログ パグへ

一日一ぽっちり!お願いします。

一日ワンクリックで募金

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事
月別アーカイブ
最近のコメント
カテゴリー
お気に入りブログ

RSSフィード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ずっと仲良くしていただいています京都のゆるさん
このたび迷子ちゃんを保護されました。

詳細は→ コチラをご覧ください


パグではありません。
テリア系のミックスだそうです。
大人しくて人懐っこい迷子ちゃん(男子)です。


京都南部で里親になってくださる方を募集されていますので
京都近辺にお住まいのお友達(ブロ友)がいらっしゃる方は
呼びかけをお願いします。

また、京都南部でなくても
迎えに行ける方なら他府県在住でかまわないと思われますので
よろしくお願いします。









スポンサーサイト



テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

明日からまた大阪に帰りますんでございます


ボケボケ


え~
前記事でピンボケでもいいと
みなさまに優しい言葉をいただいたので
今日は恥ずかしげもなく、使っております。


行くのん?


はい。
大阪に行きまっせ~





             にほんブログ村 犬ブログ パグへ



        本日のコメント欄は閉じています
        ご訪問ありがとうございます

            また2週間後!







テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

全国のかけBファンのみなさま、お久しぶりです。

9月4日から13日まで大阪にまた帰っておりました(ハム坊やは留守番)。
いやぁ、まずはあちょう一人での運転…   めっちゃ疲れました。
頭がバクハツしそうなくらい、頭痛に襲われました。

お盆にも帰省し、ブログにも載せましたが(こちらの記事こちらの記事などをご覧ください)
あちょうの姉んちのりきちゃん(ラブラドール12歳)が8月に入って歩けなくなり、
ほぼ寝たきりのような生活になっていたのですが
8月末にMRIなどの詳しい検査を受けたところ、全身にガンがひろがっており
足が立たないのは背骨や足の骨にもガンが浸潤していて神経も冒されていたのが
原因だったとわかりました。

りきちゃん

あちょうが到着してからの数日はお盆の時と変わらない感じで
‘ただ足が立たないだけで体は元気’って感じでした。

食べられるし、寝返りも打てるし、排せつも立つのを手伝えばできるし…

08/09/09

いつものりきちゃんの表情と同じです。

集合写真
集合写真を撮りました。

9月7日の週に入ってからは、日に日に「昨日できてたことができなくなってる」という
状態がみられ、9月10日の夜に息をひきとりました。

大型犬は子供の頃は小型犬に比べてゆっくり大人に成長し、
大人になると急速に老化するんだそうです。
大型犬の12歳は人間の年齢でいうと90歳を超えているそうです。

こうやって身近な子が亡くなると、12年なんてあっという間ですね。
子供の頃に姉宅の玄関の上がり框をボロボロに噛んだり、
いたずらもパグとは比べようのないくらいパワフルな破壊活動をしていたことも
つい最近のことのように覚えています。


姉からガンの話を聞いた時は「余命1か月」と言われたとのことだったのですが、
今は無職の身ですから思い立ってすぐに出発することにしました。
今から思えば、出発を翌週などに繰り越さずに大阪へ向かったのは
りきちゃんが呼んでたのかなぁと思ったりもします。

見送るメンバーがまずまず揃ったところで、旅立っていったのかなぁとも。

すでにコメントやメールで元気づけてくださった方々、ありがとうございます。
姉もカブちゃん(娘ラブ)がいますので、そうそう悲しがってもおれません。
生き物と生活している限り、死というのは避けられないことですしね。

りきちゃんはきっと幸せな生涯を送れたと思います。

また改めて、かけふとBBを愛情いっぱいで育てていきたいと思いました。
みなさんもご自分ちのペットさんにたくさんの愛情をかけてあげてくださいね。

テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

今日はよく晴れている広島です。

気温もそこそこ上がっているのにこちらの男どもは

ひなたぼっこ

なぜかひなたぼっこ

うとうと…

BBなどはうとうとしちゃってます。

見てるほうが暑いです~




ところで、明日より諸事情でしばらくブログをお休みさせていただきます。

ねんね

またの再会をお楽しみに~!



              にほんブログ村 犬ブログ パグへ  ←ぽちっ

          いつもかけふとBBを応援くださいましてありがとうございます。
       いつのまにか、旧ブログを始めてから1年が経っていました
        個人的には「記念日」とかの類にまったく頓着ないのですが
       これは単なる通過点、今後もかけBの様子をみなさまにお伝えし続けて
              いきたいと考えております。

               これからも仲良くしてくださいね!



              ※んなわけでコメント欄も閉めさせていただいております。
       更新を楽しみにしてくださっていますかけBファンの皆様ごめんなさい!

テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

あちょうは怒り心頭です。

近所の町会長が飼ってるネグレ犬が今朝もはよから吠えてたことでも、
隣家の教師一家がしょっちゅう回覧板をうちをとばしてまわすことでも、
山の上の茶色い軽自動車がかけBの姿を見てもいつもスピードをゆるめずに
スレスレを走り去ることでもありません。
(てか、これもムカついてますけども)

ほかのパグブログさんでもリンク貼られてるかたが多いので
ご存知のかたもいらっしゃいますでしょうけど

里親募集


詳しいことはこちらのブログさんに書いてあるんですが
ベッキーちゃん(保護されたかたがつけられた名前だそうです)が
ある日、よそのおうちの門のところに縛られて捨てられていたそうです。

とっても人懐っこいパグちゃんなんだそうです。

自分が飼ってたわんこをそうやって捨てる人間って許せますか!

しかもベッキーちゃんは声帯手術をしてあるそうです。
自分のわんこを捨てたってだけでも充分腹立たしいんですが、吠え声がうるさいからって
声帯を取ってしまうだなんて、許せることでしょうか?

犬を飼える環境(住環境、家族の考えなど)にない人が飼ってたのかな、
などと想像しますが、
ベッキーちゃんはその非情な飼い主にもよくなついていたはずなんです。


そんな自分ちの子、家族を捨てられますか?

ベッキーちゃんの次の飼い主さんは一生責任を持って一緒に生活してくれる人が
みつかることを切に願っています。


犬を捨てるような人間は
    
自分が社会から捨てられろ!


あちょうは声を大にして言いたい。

万が一、病気、難病、貧困などで手放さざるをえない場合でも
自分のかわいいわが子を託せる人物なり、保護団体なりを探して預けるのが
せめてもの責任の果たし方だと思うのですが、みなさん、どうでしょう?

テーマ:犬。それもパグ犬。 - ジャンル:ペット

// HOME //